ピッチングマシン修理:岐阜県安八郡神戸町立神戸中学校編
岐阜県の神戸町立神戸中学校の軟式野球部のピッチングマシンを修理させていただきました。
*****************************************************
*****************************************************
新品に交換、ダイヤル調整がスムーズに行えるようなり、設定もラクチン
*****************************************************
驚いたことに、タイヤ2個の取り付け方が悪く、斜めになっています。これじゃぁー運びにくい・・・
****************************************************
*****************************************************
まっすぐに取り付けでき、スムーズな車輪の動きが戻ってきました!
このように、間違ったまま、車輪が取り付けられていることは、時々あります。お持ちのマシンも一度チェックしてみてください。
*****************************************************
中のベルトは交換してOK、その他、モーターの回転数やブラシなどの点検項目のチェック。
*****************************************************
ホイール交換も行いましたが、ホイール間隔もNGのため、再度、ホイールの間隔をベアリング調整。手間はかかりますが、コントロールを維持するためには、㎜単位での調整になります。でもとても重要設定です。
****************************************************
****************************************************
もう一台のマシンもホイールが割れて、蛇行して危険な状態・・・
****************************************************
****************************************************