バッティングららら緑店

県道59号線沿い、スシロー緑店向い

電話:(052)891-5151
住所:名古屋市緑区鳴海町杜若92

m08-1.jpg m08-2.jpg m08-3.jpg m08-4.jpg

営業時間

※季節によって変わることがあります。

曜日 営業時間
月~木曜日 10:00~23:00
金曜日 10:00~24:00
土曜日・祝前日(日祝の場合) 9:00~24:00
祝前日(平日の場合) 10:00~24:00
日曜日・祝日 9:00~24:00

ホームラン大会
開催予定期間:4/1~6/30 ・ 7/1~9/30 ・ 10/1~12/31 ・ 1/1~3/31
緑店最高記録大人の部:安江正孝様 172本  小・中学生の部:松永陽翔様 55本


打席のご紹介

打席表 : 緑店

1番打席 2番打席 3番打席 4番打席 5番打席 6番打席 7番打席 8番打席 9番打席 10番打席
タイプ 両打席 両打席 右打席 両打席 両打席 両打席 両打席 右打席 両打席 両打席
左打の速度 80,90,100km/h
選択
70,140km/h
選択
80,120km/h
選択
100km/h 90,100,110km/h
選択
80,130km/h
選択
軟式スロー
70km/h
ソフトボール
80km/h
軟式スロー
60km/h
ソフトボール
60km/h
右打の速度 80,90,100km/h
選択
70,140km/h
選択
110km/h 80,120km/h
選択
100km/h 90,100,110km/h
選択
80,130km/h
選択
95km/h 軟式スロー
70km/h
ソフトボール
80km/h
軟式スロー
60km/h
ソフトボール
60km/h

緑店のスタッフblog〈最新5件〉

【緑店】野球の日イベント

こんにちは。

バッティングららら緑店です。

 

8月9日野球の日に今回展示「WE LOVE MIDORI」開催記念として、

みどりっちに来店いただきイベントを開催しました。

 

本展示は『名古屋市緑区制60周年記念事業特別プログラム』

として2020年・2021年に開催された「緑区フォトコンテスト」受賞作品を中心に構成された

緑区の魅力を紹介する特別展示です。

 

当日は

□小学生以下のこども30球無料!

(緑区在住の方はさらに特典あり)

□1ゲーム100円が復活!

□160km/hマシンが登場

などのイベントが開催され、たくさんのお客様が来店され、

みどりっちと触れ合ったり、写真を撮ったり

バッティングをしたりと楽しまれていました。

 

また、緑区長さんにもお越しいただき展示を見ていただいたり、

バッティングにもチャレンジして頂きました。

1日大役を果たしたみどりっちはちょっとお疲れの様子...

休憩姿も可愛かった!

 

今展示は2023年12月まで開催予定です。

お時間ある際にぜひお越しください。

 

wlm-1.jpgwlm-51.jpgwlm-4.jpgIMG_5195.JPGwlm-52.jpgwlm-53.jpgwlm-11.jpgwlm-19.jpgwlm-23.jpg


【緑店】 11月23日より開催中 「I can do it Too!」

こんにちは。

バッティングららら緑店です。

 

2022年11月23日〜2023年7月12日にて

「I can do it Too!」

と題して50人の子供、3人の大人、3人のアーティストによって作られた

「想像上の生き物」56点を中心に、生き物の生息地を表す3つの島に分けて紹介しております。

こちらの生き物たちは前回展示「Growing Space」展会期中の8月24日、

彫刻家の木村充伯さんと共同開催したアートショップの成果物でもあります。

  

ぜひ可愛い生き物たちを見に来てくださいね!

 

L1060587.jpg

 L1060629.jpgL1060667.jpg


【緑店】10月10日まで 現代アート✖️バッティングセンター 「GROWING SPACE」

こんにちは。

バッティングららら緑店です。

  

7/30-10/10まで【GROWING SPACE】と題した特別展示を行なっております。

同プロジェクトは、国際芸術祭「あいち2022」のパートナーシップ事業として、3名のアーティストによるグループ展です。

  

普段、触れることの少ない現代アートがバッティングセンターで見ることができます。

ぜひ期間内にお越しください。

  L1000692.jpg

L1000721.jpg

L1000756.jpg


【緑店】 リニューアル工事完了!!

 

 

こんにちは。

バッティングららら緑店 です。

 

 

ようやくリニューアル工事が完了いたしました!

店内は以前より広く、打席も両打席が8打席に増え、左打者の方にも満足していただけると思います。

もちろん球速も60km/h~140km/hまで設置し、初心者の方からベテランの方まで幅広いお客様に楽しんでいただけます。

  

 

3月20日(土)

9:00

リニューアルオープン!!

 

 

ぜひ皆さまご来店ください。

 

 

 

①IMG_7834.jpg②IMG_7842.jpg③IMG_7844.jpg④IMG_7881.jpg⑤IMG_7877.jpg⑥IMG_7858.jpg⑦IMG_7863.jpg⑧IMG_7890.jpg


【緑店】 リニューアル工事中⑤

 

 

こんにちは。

バッティングららら緑店 です。

 

 

店内の様子が少しずつ形になってきました!

 

天井・壁のボードが貼られ、店内ガラスも据え付けられました!!

店内の広さを感じていただけると思います。

 

また、エントランス部分は天井が高く、広々とした空間が目に入ってきますが、このエリアは「バッティングセンターらしからぬ」一風変わったスペースになる予定です!

 

どのようになるのかは、まだヒミツです。

 

 

今後は仕上げ工事へと向かいますが、店内の内装やグラウンドの塗装・ネット工事などが行われます。

 

 

IMG_7613.jpgIMG_7614.jpgIMG_7615.jpgIMG_7617.jpgIMG_7616.jpgIMG_7618.jpgIMG_7619.jpg 

 

 

リニューアルオープンは3月20日頃の予定です。

 

お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、オープンまで今しばらくお待ちくださいませ。

 

 

 

アートボード 1.png


緑店のスタッフblogを全て見る


名古屋市緑区の遊び場・イベント情報

有松天満社秋季大祭

 

 

毎年10月第1日曜日に開催される有松天満社の秋季大祭「有松山車まつり」。名古屋市が指定する有形民俗文化財の山車3輌(「布袋車」「唐子車」「神功皇后車」)が、旧東海道を華麗に練り歩きます。見どころは、豪華絢爛の山車や迫力ある山車の方向転換、山車の上でくりひろげられるからくり人形の演技。夜には3輌の山車に約250個の提灯が灯され、幻想的な雰囲気の中、街道を巡行します。

 

 

a1c05a_c72b1203ed7043caa03048d765031324~mv2.jpg.

.

その他詳細は、

https://www.arimatsu-tenmansha.com/

こちらをご覧ください。


名古屋市緑区の遊び場・イベント情報を全て見る